2011年は、「つながり」という言葉の意味を、改めて見つめ直すきっかけとなる年でした。
このイベントが、人とのつながり、地域とのつながり、命の尊さについて考えるきっかけ、
参加してくれた皆さんがつながるきっかけになれば幸いです。
つながる、よろこび、ひろがれ!

【内容】
■音楽ライブ
カルロス真吾(ミュージシャン、ジャパニッシュギター)
bird’s eye view(ミュージシャン、アコースティック・デュオ)
稲川圭一(ミュージシャン、日本熊森協会埼玉県支部副支部長)
※ミュージシャン紹介は
こちら
■トーク
つながろう!八王子で!活動報告(東日本大震災被災地・避難者支援)
ソーシャルメディアで地域活性化
・
地域密着型ブログサービス「たまりば」
・
田無ソーシャルメディア研究会(スマイルフォト・スマイルダンス)
・読書で地域を活性化できる!(
読書日記ほんファンブログ)
※講演団体紹介は
こちら
■ライブペイント
イラストレーター パンチョ☆パンジャ
■展示
ミニ写真展「助けたい命 福島原発被害の動物たち」
■販売
Torico(動物の命をつなぐ石けん)
ヤマタカ捺染工場(捺染業)
村松商会(今川焼)
天狗の鼻棒かりんとう(MNH)
■フード・ドリンク
磯沼牧場の食材を使ったミルク鍋・トマトカレー・ワッフル
各種アルコール・ソフトドリンク
※つながりまつりの売上の一部を、東日本大震災の被災地・避難者支援、
動物の命を守る活動支援のために寄付させて頂きます。
【主催】つながりまつり実行委員会
【共催】
たまりば運営事務局、
つながろう!八王子で!
【協力】
磯沼牧場、
ルクツン八王子、
ぬくもり工房 京昌、
北鹿(秋田県の地酒)、
福島原発動物本気で守る会HOSHI FAMILY
【入場料】500円(1ドリンクサービス付き)※未就学児は無料
【日時】20122月19日(日) 11:0018:00(開場10:45)
【会場】
プラザむみじか(高尾駅南口徒歩3分/八王子市初沢町1299)

・つながりまつりタイムテーブルは
こちら
・つながりまつりチラシはこちら
・Facebookイベントページは
こちら(参加予定の方は、ぜひ参加表明を!)
・
八王子経済新聞でも紹介されました。
「つながりまつり」トップページへ